浄土真宗の教義について

新規スレッド作成タイトル一覧表示ログ検索ホームへ
  《prev 121 next》
・選択したスレッドを表示しています。返信は▽downのフォームからどうぞ。
(「メール送信」ボタンを押すと、書き込み作者宛にメール送信ができます。ヘルプ)(「編集」ボタンで記事の編集ができます。)
 
●No.121
愚尼
非公開の非公開
[ 1137 ] 一念帰命の後には、修行しないと報土へは往けないとお考えの方限定スレッド 2009/04/18 (Sat) 00:50 △up ▽down
----(管理人書き込み部分ここから)----
2009.4.18
旧スレッド名 キツくて厳し〜い念仏修行の後念相続
※趣旨をわかりやすくするために、スレッド名を変更致しました
※私(毎日)は、この立場ではありませんので、基本的にこちらのスレッドには書き込み致しません。
----(管理人書き込み部分ここまで)----

毎日様へ
大まかに2通りの解釈が混在しているこの掲示板。
何の了解も得ずにスレッドを立てた事、深くお詫びいたします。
お互いの持論を直接ぶつければ、泥試合となってしまいます。
そこでひとつ提案です。
お互い干渉せずに、どちらの持論を選ぶか、または、どちらも選ばないか、両方を選ぶか、いいとこ取りをするか、これをお読みの読者に判断して頂き、それぞれの信じる道を探して頂くと言うのはいかがでしょうか?

先ずは、このスレッドを立てさせて頂きます。


阿弥陀経図絵より

仏道修行せん人は
まづこの経をたもつべし

今まで何気なく見ていた文字が、初めて眼にするもののように感じます。

もう最初から引っ掛かってしまいました。

一心帰命

一念帰命との違いをお願いします。

●re.1
毎日
url 非公開の非公開

↑毎日宛にメール
[ 1138 ] Re1:キツくて厳し〜い念仏修行の後念相続 2009/03/20 (Fri) 15:28 △up ▽down
愚尼 様

真宗関連であれば、スレッドを立てることについて、特に私の了解は必要ありませんので、ご安心ください。

方針を明示していない私に不足がありますので、

掲示版について
http://shinshu.in/keijiban

を修正してゆこうと思います。


「お互い干渉せずに」とのことですが、スレッドを立ててくださる方が、はじめの書き込みにおいて、そのスレッドの方針をわかりやすく書いてくだされば、それで良いと思います。

たとえば、「一生懸命干渉してゆこうとするスレッド」や「法論するスレッド」などがあっても良いと思います。

参加してくださる方が増えたからこそ、そのような流れにもなって参るわけですので、ありがたいことです。

私の個人的な考えと、真宗の繁盛を願う気持ちは、また別のものでございます。

愚尼樣方が、公の場でやり取りすることにより、有縁の方のお役に立つこともあると思いますので、どうかご活用願えたらと思います。

たとえば、方針として、「毎日様の御書き込みはご遠慮ください」のようなものでも構いません。私は、つい、でしゃばりがちでございますので・・・


そこで、できれば、このスレッドの方針について、もう少しわかりやすく書き加えてくださいますと助かります。私は意を汲んだつもりでおりますが、いま少しく明言されていた方が、閲覧・書き込みされる方にとって、わかりやすいのではないかと思います。

いつも感謝しております。

南无阿彌陀佛

●re.2
愚尼
非公開の非公開
[ 1140 ] Re2:キツくて厳し〜い念仏修行の後念相続 2009/03/20 (Fri) 16:27 △up ▽down
毎日様の御主張のスレッドを立てて頂けませんか?
こちらの書き込みを読んで別の主張や見解などを書くスレッドがあれば、少しは泥試合も減るのではないかと思います。
泥凡夫様方のお考えに賛同するスレッドがあれば、干渉も減ると思います。

とりあえず、このスレッドは、一念帰命の後には、修行しないと報土へは往けないとお考えの方だけと限定すれば分かりやすいでしょうか?


●re.3
毎日
url 非公開の非公開

↑毎日宛にメール
[ 1142 ] Re3:キツくて厳し〜い念仏修行の後念相続 2009/03/20 (Fri) 16:43 △up ▽down
愚尼 様

「泥試合」とのことですが、私は法について話し合ってゆくことに、問題があるとは思っておりません。

思うところを打ち出してゆくことは、良いことであると思っております。そして、そうなれば、自らの醜さも明らかにされますが、それは実際そうである以上、仕方のないことなのです。(これは、改善の意志がないということとは違います。)

私自身は、基本的には、「ご不明な点があれば、ご質問ください」「間違っていると思われる点があれば、ご指摘ください」というスタンスでございます。

「一念帰命の後には、修行しないと報土へは往けないとお考えの方だけ」ということであれば、わかりやすいと思います。

ただ、そうなると、金剛心様とも異なる立場になってしまうかと思われます。

金剛心様とのやり取りを想定なされているのであれば、金剛心様に限定のための表現について、お伺いしてみてはいかがでしょうか。

南无阿彌陀佛

●re.4
忍草
北陸の男性
[ 1143 ] Re4:キツくて厳し〜い念仏修行の後念相続 2009/03/20 (Fri) 17:00 △up ▽down
間違ってクリックしました

3月22日にお講があるものですから金剛心樣の書き込みは

中断させていただきます。

●re.5
愚尼
非公開の非公開
[ 1144 ] Re5:キツくて厳し〜い念仏修行の後念相続 2009/03/20 (Fri) 21:29 △up ▽down
金剛心様だけと話し合うつもりはありません。
私には、個人的にお話がを聞けるんですから。
結託なんてしていません。
何故にこう言うスレッドを立てたかと言ったら、身を引いた方々に戻って来て頂いて、色々な人と信心の沙汰をして欲しいんです。
今、ここにお出座し下さっているのは金剛心様だけですが、他にも、業を煮やして読者になって仕舞った人達がいます。
もう一度この場に戻って来て頂いて、議論を活発にして欲しいのです。
相手の書き込みを尊重するお心ある方があつまりますよう願っています。
同じ文経に対しての別見解を同じスレッドで書けば、結局泥試合になってしまいます。
最初は、金剛心様への私の質問ばかりになりましょうが、私は、名指しで金剛心様に質問していません。
別に、修行があるとお考えの方のご意見を書き込んで頂けたらそれでいいのです。
様子を見て再考していけば良いと思います。
初めての試みです。試行錯誤は付き物です。
私は、金剛心様にべったりではありませんから。
私は、教学なんて何一つしていませんから。
金剛心様のお考えにそぐわなければ、金剛心様は、ここに書き込みをしないでしょう。

毎日さんの主張する見解は、別立てでお立ていただけないのですか?
私は、私なりに、周りからみっともない・見苦しいと言う言葉も減らしたいと考えたから、色々提案しましたが、受け入れてお考えいただけないように感じます。
私は、金剛心様に賛同する方の中でも、金剛心様の、ご機嫌取りをはべらかすつもりは毛頭ありません。

一念帰命の後に、修行をしないと報土には往けないと考えている方と言う言葉の中に、金剛心様が、入らないとのご判断ですが、金剛心様が、判断なさることだと思います。

私は、何も知らないから質問するのが精一杯です。

別に誰が答えてくれたって良いんですよ。
読者の中には、金剛心様の書き込みを読んで納得する人だってありましょう。

こんな議論を繰り返していたって何も始まりません。
現に、金剛心様からの日曜日までお待ち下さいという書き込みがあったでしょ。
こんな事で時間をつぶしたくありません。

●re.6
高野豆腐
非公開の非公開
[ 1145 ] Re6:キツくて厳し〜い念仏修行の後念相続 2009/03/20 (Fri) 21:55 △up ▽down

>現に、金剛心様からの日曜日までお待ち下さいという書き込みがあったでしょ。
>こんな事で時間をつぶしたくありません。

あのー、金剛心様と忍草様は同じ方で、ちょっと失礼します様と愚尼様も同じ方なのでしょうか。。

主張は同じHNで堂々としていただけるとありがたいのですが。。

私みたいな鈍感な者は、こんがらがってしまいますので。

でも、誤解でしたらどうぞお許しください。

●re.7
愚尼
非公開の非公開
[ 1146 ] Re7:キツくて厳し〜い念仏修行の後念相続 2009/03/20 (Fri) 22:47 △up ▽down
高野豆腐様へ

メールの公表が必要だったので、愚尼が再び登場になりました。
金剛心様とは、昨日電話で話しました。
忍草様から、今日お電話頂きました。
混乱を招く結果になってしまって申し訳ありません。

南無阿弥陀仏

●re.8
愚老
非公開の非公開
[ 1149 ] Re8:キツくて厳し〜い念仏修行の後念相続 2009/03/21 (Sat) 08:28 △up ▽down
愚老です、信心の沙汰で大変盛りあがって居りますね・大変嬉しく感じて居ります。
随分長い間沙汰して致して居ります。しかし毎日さまの立ち上げて頂きました(毎日の浄土真宗)時々拝読させて頂き大変勉強に成ります。
最近は蓮華蔵様の二河白道の話等興味深く読ませて頂きました。特に下記の部分拝読の時は感涙ものでした。
穢土から浄土へ引かれ、
浄土に入るとさらに奥へ奥へと引っ張られます。
この、引かれる力が仏力(本願力)であり、信楽を獲た人に巻き起こってきます。
日々の生活の中で具体的に巻き起こり、その人の心はどんどん変わります。
どんどん「優しくなり」、どんどん「智慧」が得られます。
そのことが唯信抄文意には説かれています。
「この不可思議の智慧光仏の御名を信受して憶念すれば、観音・勢至は必ず影の形に
 そえるが如くなり。」 と。
観音(優しさ)・勢至(智慧)が正定聚の人の心に表れてきます。
正定聚とは、成仏定まった人。どんどん仏に近づいていく人。
親鸞聖人は、念仏で転悪成徳とか転悪成善とか説かれていますが、
具体的に心の中に起こってくることで、自分がどんどん変わっていくことです。
不退転とは、三悪道に再び戻らないこと。ですから、正定聚は穢土から浄土へ入り、そして奥へ奥へと成仏する前方向を表し、不退転は浄土から穢土へ戻らないという、後方向を表しています。正定聚の仲間入りすると、それまで穢土にいたので悪業いっぱいですが、
念仏でどんどん心が清らかになってくると、心が浄土に入り、どんどん極まっていく
ことを感じることになります。
題材の(キツくて厳しい念仏修行の後念相続)
私は決して厳しい修行とは又後念相続も厳しいものとは感じて居りません喜んでご恩報謝の心にて勤めさせて頂いて居ります
皆様は厳しい修行といわれますが何1つ厳しくは有りません何故・阿弥陀様の回向の行だからです。ご縁が有れば子供老人男女選ばれず出来る念仏修行です。南無阿弥陀仏。

●re.9
愚尼
非公開の非公開
[ 1150 ] Re8:キツくて厳し〜い念仏修行の後念相続 2009/03/21 (Sat) 09:01 △up ▽down
高野豆腐様へ

金剛心様と、忍草様は、別人です。
お二方とも、善知識です。
両方(りょうかた)とお話した私なりの感想ですが、私の思っていたとおりの話し方をなさる方でした。
若いとは、お世辞でも言えないお年の方です。
とても腰の低い方です。
外は愚なり、内は賢なりの言葉の方々です。
金剛心様と忍草様の関係は、とても微笑ましく感じました。
私は、真実の法を過たず教えて下さる方に敬意を表し、尊敬の念を持って教えを請うだけです。
何故、ちょっと失礼しますと名乗ったかと言うと、先ず、私の書き込みに偏見を持って欲しくはなかったからです。愚尼と名乗れば、余計な会話が増えるだけでしたので。
その上で、私の考える見解を書き込みました。
善知識同士の確認方法がありますが、私は、信心合わせをしたつもりです。
仏法者同士、飾った言葉は要りません。
私の知らなかった信心鏡を教えて頂きましたし、この身に起る証も教えて頂きました。
未安心の者も見ているので、詳しくは書きませんが、物証をこんなにも残したという事は、どれ程人間が疑い深い生き物であるかと言うことでもあると思います。
それでも、偶然と言ってしまう人は、残念ながらいます。
心が繋がっていれば、それでいいのです。

合掌  南無阿弥陀仏
一人でも多くの者が弥陀のご縁に逢えますよう切に願います。

●re.10
菩提心
非公開の非公開
[ 1151 ] Re9:キツくて厳し〜い念仏修行の後念相続 2009/03/21 (Sat) 14:30 △up ▽down
愚尼様

>善知識同士の確認方法がありますが、私は、信心合わせをしたつもりです。

貴女はそのようにして、人の信心を確認してきたのでしょう?

私は、貴女の御身内に善知識の方がおられるとお聞きしております。

そして、最初はそのように近づいて行き、若し少しでも違ってくると、今度は手のひらを返したようにされてこられる。

これはこのHPに貴女が現れた時から危惧してきたことです。

御自身で、自らの事を「激情」と仰られる貴女です。

それは味わいの場所でも、過去のジャンヌ掲示板でもよく分かっていました。

私は「自信教人信」様の御言葉を信じてきましたが、導かれてきたとは思っていません。

しかし、私はずっと、有難いと思ってきました。

私は、この3年間の道を、私自身も認め、周りの縁ある人も、私の喜びを認めて下さっています。

しかし、貴女は御自身の信心を本当はまだ深くは信じられないのだと思います。

だから、人が信心決定していることが気になって、気になって我慢出来なくなって、又違う名前を騙って出てきたのです。

それが、今度は自分と同じ一流の方だと思って、自分で少しでも得心しようと思っているのです。

私も直に金剛心様とお話させて頂き、心から真面目なお方だと思います。

そのような金剛心様達が、貴女に振り回されていくのがとても忍びないと思いました。

貴女は味わいの場所で「えさを蒔いた」とお書きになりました。

そのえさのお陰で、私から色々書かなくても、それこそ知恵あるお方なら、読み取ることもできると思います。

貴女の御主張を、毎日様はお聞きになって、味わいの場所の名前も、その他の名前から、変更されました。

ログ検索で、愚尼様や自信教人信で検索すれば、貴女の人柄も分かってくると思います。

そんなに毎日様のHPが気に入らなければ、他ですればよいのではないでしょうか?


>一人でも多くの者が弥陀のご縁に逢えますよう切に願います。

私は、むしろこんなやり取りは逆効果だと思います。

それは、親鸞会のやりとりを見てきたからです。

だれでも、自分の信心は正しいと思っているのに、折角、阿弥陀様には「他力の行」も必要だと分かろうと見る人を遠ざけ、他流の人にまで不信感を持たせると思います。

貴女は貴女でHPを立ち上げてなされば宜しいのではないですか。

私も同じように言われてきました。

私には、その技量が有りませんでしたので、この毎日の浄土真宗ができたので、嬉しく思っています。

私は、自分が起こしたHPでないので毎日様に無理にはお願いできないのですが、一日も早く、ホームページの内容を充実して頂きたいと思っています。

一向に進展していないのが、とても淋しく残念でなりません。

南无阿彌陀佛

●re.11
愚尼
非公開の非公開
[ 1152 ] Re10:キツくて厳し〜い念仏修行の後念相続 2009/03/21 (Sat) 16:33 △up ▽down
金剛心様へ

自信教人信の書き込みは、今よりも更に未熟な状態で書いていますので、間違いがあると思います。
なにせこんな私が仏法を騙っている訳ですからとんでもないシロモノだと思います。
よろしくお願いします。


あーあ、こんな短い文章ひとつにも意地汚い女が見えてます。

合掌  南無阿弥陀仏

●re.12
愚尼
非公開の非公開
[ 1154 ] Re11:キツくて厳し〜い念仏修行の後念相続 2009/03/21 (Sat) 22:22 △up ▽down
金剛心様へ

菩提心様から、金剛心様を振り回しているとのご指摘ありました。
女性の私は、お分かりの通り相手を振り回してしまうようです。
私は、ここに菩提心様よりご指摘をお受けしましたので、これから、金剛心様にどう接して行ったら良いのかと思っています。
善知識が口授できる数に対して、ある方は、何人でもよい、それはどうでも良いことだと言いましたので、では、24輩を持ち出し、一人の善知識が24人に分けてしまっても良いのですか?と言う質問をしたところ、その後音信不通になりました。
すべてお経の通りではなくてはならないと思っています。
ここでは、根拠を述べません。
そして、信心の取り直しは、絶対に無いとも言っていました。
ですから、違うと判断しました。
善知識を分ける数は、必要最小限のはずです。
何人までではなく、何人しかです。これは、とても理に適った数字だと思っています。
5人と言うところもあり、7人と言うところもあります。
玄中様にも個人的にメールを差し出したところ、違いました。
これが、事実です。

●re.13
菩提心
非公開の非公開
[ 1156 ] Re12:キツくて厳し〜い念仏修行の後念相続 2009/03/21 (Sat) 23:36 △up ▽down
愚尼様

>私は、ここに菩提心様よりご指摘をお受けしましたので、これから、金剛心様にどう接して行ったら良いのかと思っています。

どうぞご自由に、お電話やメール交換されたらどうですか?

ここの掲示板じゃなく、同じ一流の人とするのが一番妥当だと思いますが。

南无阿彌陀佛

●re.14
愚尼
非公開の非公開
[ 1161 ] Re13:キツくて厳し〜い念仏修行の後念相続 2009/03/22 (Sun) 07:36 △up ▽down
阿弥陀経図会を流し読みしました。


上善人・少善根福徳の因縁
これって、報土に往ける人と、辺地仮慢界へ行く人の事なのかなぁって思いましたが・・・

●re.15
愚尼
非公開の非公開
[ 1169 ] Re14:キツくて厳し〜い念仏修行の後念相続 2009/03/23 (Mon) 16:56 △up ▽down
>これって、報土に往ける人と、辺地仮慢界へ行く人の事なのかなぁって思いましたが・・・
>

報土じゃなくて、極楽の間違い。

考えれば考えるほど色々な意味に取れてしまいます。

●re.16
愚老
非公開の非公開
[ 1183 ] Re15:キツくて厳し〜い念仏修行の後念相続 2009/03/25 (Wed) 09:01 △up ▽down
嘆異抄・唯円坊、生前親鸞上人より賜った直言葉として一粂から十粂まで述べて居られます・
私も40数年無知ながら後念相続の喜びをさせていただいて居ります。
親鸞上人の4条5粂皆様方には如何様にお考えでしょうか。私は晩年まで現生にての一番のご恩報謝と思って居ります。
4條
一 慈悲に聖道・浄土のかはりめあり。聖道の慈悲といふは、ものをあはれみ、かなしみ、はぐくむなり。しかれども、おもふがごとくたすけとぐること、きはめてありがたし。浄土の慈悲といふは、念仏して、いそぎ仏になりて、大慈大悲心をもて、おもふがごとく衆生を利益するをいふべきなり。今生に、いかにいとをし不便とおもふとも、存知のごとくたすけがたければ、この慈悲、始終なし。しかれば、念仏まうすのみぞ、すえとをりたる大慈悲心にてさふらふべきと
5條
一 親鸞は、父母の孝養のためとて、一返にても念仏まうしたること、いまださふらはず。そのゆへは、一切の有情は、みなもて世々生々の父母兄弟なり。いづれもいづれも、この順次生に仏になりて、たすけさふらふべきなり。わがちからにてはげむ善にてもさふらはばこそ、念仏を迴向して、父母をもたすけさふらはめ。ただ自力をすてて、いそぎ浄土のさとりをひらきなば、六道四生のあひだ、いづれの業苦にしづめりとも、神通方便をもて、まづ有縁を度すべきなりと云々
四粂の念仏して、いそぎて仏になりて・・この急ぎて死んで(仏)とは言って居られないと思います。仏の位まで進んでと思いますが。
五条のこの順次生になりて・・多分皆様から(死んで浄土の仏となって)意見の違いでお叱りを受け賜ると思いますが私は現世にて順次生に仏とは仏の位には以前書き込み致しました報土から順次報佛土・真佛土と五十二段の仏の位の仏縁を結んで方便佛となって念仏を回向してと理解致します。
三十ニ相同体不似位、六神通具足して大菩提心、大慈悲心、度衆生心を以っての尊い教えと理解致します。南無阿弥陀仏。


●re.17
愚尼
非公開の非公開
[ 1195 ] 事仏・理仏 2009/03/26 (Thu) 13:43 △up ▽down
事仏

 広義  この人間界にある仏法と縁を結ぶ全てのもの。この目で見て、感じるもの。
     実態のあるもの。経釈論も含む。
    
 狭義  次第相承の真の善知識



理仏  人間が、見る事も触る事も出来ない、南無阿弥陀仏

間違いでしたら正しい解釈をお願いします。

合掌   南無阿弥陀仏

●re.18
酒天童子
関東の男性
[ 1223 ] Re1:事仏・理仏 2009/04/03 (Fri) 08:59 △up ▽down
こんにちは、酒天童子です。

ちょっと面白いと思ったので、書き込みます。

HNなのですが、愚老、愚尼、金剛心などと比較、程度を表す名前と、毎日、ボン、高野豆腐などと上下のない名前を付ける方がいらっしゃいますね。

また、間違いでしたら正しい解釈を云々、とよく”間違い”とか”正しい”という言葉をもちだすのは前者の方々ですね。

だから、思ったんです。

こういう方々は心理的に何事に対しても”ランク付け”をしたがる方々なのだろうと。

毎日様も仰っていましたが、”自分自身””ひとりしのぎ”ではなくて”相対的対外的に階級”をつけて、自分はその位置付けの中でどのくらいのところにいるんだろうか?
ということにとても”関心”や”興味”があるのだろうとわかったのです。

毎日様はそれをさして”楽しんでいる”とおっしゃいましたが、本当に楽しいのですか?

そうして、自分がどのくらいにランク付けされるのかある意味”とっても恐れている”方は”愚”という呼び方で自らを貶めて、安心しようとしているのかと、、。

また、無意識的のうちに少しでも間違いを正して、自分のランクを上げようとしていませんか?

また、自分のランクに自信過剰になっている人は”最上級”の名前をつけたりしませんか?

自分が雲の上にいると感じて下界を眺めている気分に浸ると、気持ちよく感じる人です。

私は浄土とか報土というものはこの相対界とは次元が異なる世界であると見ています。

だから、ランク付けなんてしなくてもいいんですよ、という毎日様のお言葉が浄土からの言葉に感じるのです。

ちょっと思ったので書き込みました。

南无阿彌陀佛

●re.19
かまってほしい愚尼
非公開の非公開
[ 1224 ] Re2:事仏・理仏 2009/04/03 (Fri) 17:01 △up ▽down
仏道に、ランクが無いのでしょうか?
聖典には、信心をいただいたら、菩薩の位と等し、これって阿弥陀仏が私達をランク付けしているのでは?
親鸞聖人も、自身の名前に愚と言う字を付けていますが、親鸞聖人も、自分にランク付けしていたんでしょうね。
金剛心様に反論したければ、勧学を20年勉強してから、反論すべきです。
一念帰命を聞いた後に、菩薩の仲間入りの挨拶をした筈なんですがね。

●re.20
酒天童子
関東の男性
[ 1225 ] Re3:事仏・理仏 2009/04/03 (Fri) 21:52 △up ▽down
こんにちは愚尼様

親鸞聖人も自らを愚禿親鸞といっていたが、、、
そうですね。

どうして親鸞聖人は自らを“愚禿”と呼んだのでしょうか?
おそらくは晩年のことでしょう。

若くて名もない頃にもし“愚禿”と名乗っていたらちょっと変だとおもいますが、、、。

その頃、すでに聖人にはお弟子さんが沢山いて、聖人は多くの人々から尊敬を集めていて、ともすると中には崇拝する人たちまで出てきていたのではないかと思います。

そのような状況で、おそらく聖人は人々が自分を崇拝したり讃嘆してはいけない、とお感じになったのではないでしょうか?

だからこそ、あえて自らを“愚”と称し、皆と変わらない凡夫なんだよ、とおさとしになられる”必要があった”のではないでしょうか?

ところがこの投稿サイトではそういう心配は一切必要ありませんから、あえて“愚”と称すからには何か他の意図があるわけです。

たとえば、最初に自分を”愚“としておけば、人によっては”よーく知ってますねー、あなたは愚なんかじゃないですよおー“なんて持ち上げてくれるかもしれません。

だから思いもかけずに誉めてもらえる可能性があるわけです。

そうすると無意識のうちに自分を褒めてほしいから、最初から卑下している可能性も否定できないと思います。

また、自分を“すごいのだ”という風に名乗る人は、褒めてほしいを通り越して“崇めてほしい”という気持ちが強いからそういう風に名乗っている可能性があります。

いずれにしてもこの世界特有の優越感や劣等感に枠づけされた集合意識のなせるわざなのかと思ったりします。

だから逆に考えるとこういう人たちはこの“競争社会”で頑張って勝ち抜いてきた人たち(いわゆるエリートと呼ばれる人たち)だったのかもしれませんね。

勉強やら何やらができて、周りから誉められて育った人がそういう考えを強く持つ傾向があります。

それと、“金剛心様に反論したければ、勧学を20年勉強してから、反論すべきです。”とありますが、年数が箔付けになるのでしょうか?

根本的に何か勘違いをされているような、、、、

ちょっと、理解に苦しむくだりではないでしょうか?

大丈夫でしょうか?

南无阿彌陀佛

●re.21
愚尼
非公開の非公開
[ 1227 ] Re4:事仏・理仏 2009/04/03 (Fri) 22:39 △up ▽down
人間の浅はかな想像は危険です。
流罪になった時には、愚禿と名乗ったと記憶していますが。
金剛信様は、ただの年取った爺ですよ。
虚栄心をお持ちの方は、他人もそうだと、そう思うのでしょうね。
金剛信様と、直接会った事も無いのに、想像で人を批判するのは考え物ですね。
どんなやつだか調べたければ、直接金剛信様とお会いしてから、もう一度貴方からのご意見を伺いたいものです。
毎日様も、金剛信様が直接会って話したいと言っても拒否し続けている様子。
菩提信様も会いたがらないようです。
人の話しで、批判するのではなく、自分の目で確かめてから批判をして頂きたいものです。
誰とは、言いませんが、この公の場、金剛信様は、大善知識だと公表してしまうし、それが、どんな波紋を呼ぶのかも考えていない者も居る。
善知識だと知れたら、訳の分からない攻撃。

法を舐めていい気になっている奴らばかり。

己を知れ。
善知識が、どれだけ大変かなんて、知らないくせに。
こんなに楽に信心決定できるのだから、善知識なんて役は、楽なもんだと皆考えている。

一念帰命も全てお経に書かれている通りという事を知らない。
奥儀が何かである事も知らない。

合掌  南無阿弥陀仏

●re.22
菩提心
非公開の非公開
[ 1233 ] Re5:事仏・理仏 2009/04/04 (Sat) 07:56 △up ▽down
金剛心様

>金剛信様は、ただの年取った爺ですよ。

>どんなやつだか調べたければ、・・・

こんな風に呼ばれていますよ。

いいんですか?

>金剛信様と、直接会った事も無いのに、想像で人を批判するのは考え物ですね。

>人の話しで、批判するのではなく、自分の目で確かめてから批判をして頂きたいものです。

直接、お会いになられたのですか?

金剛心様や忍草様の御感想は?



愚老様のことも

>金剛信様は、大善知識だと公表してしまうし、それが、どんな波紋を呼ぶのかも考えていない者も居る。


>法を舐めていい気になっている奴らばかり。

>己を知れ。

ここって、色んな人が見ている掲示板ですよね。

色々な後念相続の在り方勉強できて幸せです。

南无阿彌陀佛

●re.23
忍草
北陸の男性
[ 1234 ] 一寸一言 2009/04/04 (Sat) 08:56 △up ▽down
  菩提心樣へ  (愚尼樣へ)

[ 1233 ]に対して、金剛心樣も私もただの年とった爺、その通りです。ピンポン

 直接はお会いしていません。

愚老樣の件、善知識の公表はあまり感心しませんが、ここの部分は愚尼樣の書き過ぎ。
 
金剛心樣は金剛心樣、忍草は忍草です。全く別人です、誤解なきように。

私は明治書院の聖典も良い聖典ですと書いている筈です、これも勘違いなさらぬように。

後念相続も立派な仏道精進だと思いますが。

同じ一念帰命を戴いている者同士で、教義での捕らえ方の違いで少しの論はあっても、

傷つけあいは時と場合によっては、大乗の五逆に触れるおそれもあると思います。

菩提心樣、六要鈔は今回ボン様がお読みになられるようですが、貴女の書き込みでは

金剛心樣に対して、聖典に載せてないくらいだから大したことのない書物と受けとめて

おいでのようでしたが、此処で改めて「六要鈔」は『教行信證』を解釈した書物と

記しておきます。「大経」を解釈したのではありません。結果的にそうなったとしても・・・

勝手な書き込みかも知れませんが愚老樣にも(アホな愚尼が一言書いたので)

気になさらずにとお願い致したくて。 合掌 南無阿彌陀佛 南無阿彌陀佛。

●re.24
忍草
北陸の男性
[ 1235 ] Re1:一寸一言 2009/04/04 (Sat) 09:02 △up ▽down
捉え方と書いたつもりが間違って捕らえ方になってしまいました。
おっちょこちょいな忍草です。

●re.25
青雲
非公開の非公開
[ 1236 ] Re1:一寸一言 2009/04/04 (Sat) 09:33 △up ▽down
掲示板を見て、ちょっと一言です。

>愚老樣の件、善知識の公表はあまり感心しませんが、ここの部分は愚尼樣の書き過ぎ。

善智識は、仏道を求める人が自ずから認識するものであり、自らが名乗ったり、いたずらに公表したりすべきのもではないと考えます。

ましてや、勧学を20年などと、娑婆100年の世俗的な仮の経歴などを持ち出すなんて
これこそ仏法の根本精神に大きく反するものであります。
仏法は、「知りそうも無きものが知る」との金言の通りです。

あらかじめ立てた善智識崇拝は、親鸞会のあり方に遺憾なく発揮されております。最初から実体的な善智識は存在しないのです。

教義に解釈の異なりがあれば、じっくりとそれを検証されることが肝心です。
相手が受け入れなければ、静かに立ち去るほうが良いのではないでしょうか。



●re.26
菩提心
非公開の非公開
[ 1237 ] Re2:一寸一言 2009/04/04 (Sat) 10:01 △up ▽down
忍草様

お返事有難うございます。

>私は明治書院の聖典も良い聖典ですと書いている筈です、これも勘違いなさらぬように。

そうですね。御免なさい。ついつい金剛心様の最初の御言葉がインプットされていました。

>菩提心樣、六要鈔は今回ボン様がお読みになられるようですが、貴女の書き込みでは金剛心樣に対して、聖典に載せてないくらいだから大したことのない書物と受けとめておいでのようでしたが、・・・

それは忍草様のご感想でしょう。

[ 856 ]
>忍草様の申されたいことは分かるつもりでおりますが、根本的なことが異なっておりますゆえに、お聖教が紙の粉になるまで拝読しても平行線を辿ることになると思われます。


大事なものだから、知らない私には無理だなと思えましたし、何しろ、忍草様と泥凡夫様とのやりとりの中にも、上記のように書いておられます。

金剛心様のお気持ちはお手紙でもよく伝わってきていました。

でも、私は泥凡夫様にジャンヌ掲示板で導かれ、ずっと個人的にメール交換させて頂きました。


[ 896 ]
>それでも私共はまだ法流を汲む者ですので、まだ良いと思うのです。
>忍草様がご批判されておられる本山様や現在の真宗全体から見れば、私共も忍草様方も極少数の異端として嘲りを買うだけだと思います。

>同じ一念帰命を戴いている者同士で、教義での捕らえ方の違いで少しの論はあっても、傷つけあいは時と場合によっては、大乗の五逆に触れるおそれもあると思います。

泥凡夫様の書き込みと、忍草様の書き込みの何処が違うというのでしょう。

本当に真実信心頂いて欲しいと思われるなら、この場所でしなくても別にHPを立ち上げてそこで、勧めればよいことでは有りませんか?(でも書いて下さって本当に嬉しいです)


一方的なお話でなくて、ボン様のようなお方が現れて、色んなお立場の人の話を聞けるので嬉しいと思います。

余談ですが、
>おっちょこちょいな忍草です。
イコール菩提心=じゃじゃ馬姫です。(これって読んでいる人にも婆じゃなくて良かったねって言われました。あそこは嬉しいヒヒーンって書いた方が良かったですね)

今日は、朝からテンション上がりっぱなしです。

でもこれから威張りです。

これから、監査、理事会、総会って続く中、去年の流れのようにこれ以上下げようのない給料の事で落ち込みそうなので、ここで皆さんのパワー頂きです。

南无阿彌陀佛

●re.27
酒天童子
関東の男性
[ 1241 ] Re3:一寸一言 2009/04/04 (Sat) 20:47 △up ▽down
愚尼様

こんばんは、酒天童子です。

>金剛心様と、忍草様は、別人です。お二方とも、”善知識”です。

>誰とは、言いませんが、この公の場、金剛信様は、大”善知識”だと公表してしまうし、それが、どんな波紋を呼ぶのかも考えていない者も居る。

これって、同じ人の投稿だと受け止めてよいのでしょうか?

投稿者は同じ名前なのですが、、、、。

私としては誰かを批判したり、非難したりするつもりは毛頭ないです。

ただ、疑問に思ったことをこの”示談”の場に書いてみただけです。

また、心理学的な解釈におかしいと思ったら”そうではないですよ”と言えばよいだけですが、、、?

なんか過剰な反応に対応が難しくて、アタフタしています。すみません。

また、忍草様、下記のような書き込み”アホな愚尼が云々”はちょっとどうかと。
失礼なことを書く自分自身、すごい表現だと、、、。


忍草様ってどんだけ愚尼様としたしいのか?ちょっと気になりました。

>愚老樣にも(アホな愚尼が一言書いたので)気になさらずにとお願い致したくて

私が愚尼様をアホなんて書いたら怒られそうなのに、、、。


菩提心様

あなたの受け止め方は共感をもって読ませていただいています。

過去ログ読んでて思ったのですが、あのー、船木勝彦さん、って、もしかして、これまでたびたび登場している、あの方ですか?

なんかそんな気がして、、、。

南无阿彌陀佛

●re.28
菩提心
非公開の非公開
[ 1242 ] Re4:一寸一言 2009/04/04 (Sat) 21:50 △up ▽down
酒天童子様

こんばんは

>アホな愚尼が一言書いたので

実は、私も面喰らって、これってどういう風に受け止めたらいいのかしらって。

同じような感性で嬉しいですね。


今、ちょっと他所で書き込んできたんです。

どうも秘事法門の集団になっているみたいなんですよね。このHP.

まあ、泥凡夫様からも、この法を信じられる人は本当に稀らしいですから仕方ないですけれど。

でも、小川独笑居士様じゃないけれど、百年後にこの掲示板の価値が分かってくるといいですね。



ボン様の解釈も、きっと後世に残っていくでしょうね。


酒天童子様も、どうですか?

何かひとつ。



>なんかそんな気がして

どうなんでしょうね。でもかっこいい名前ですよね。(本名?)

あの方なら、きっと親御さん、現代風につけられて、先見の明がおありだったんでしょうね。私の親と正反対。

南无阿彌陀佛

●re.29
かまってほしい愚尼
非公開の非公開

↑かまってほしい愚尼様宛にメール
[ 1245 ] Re5:一寸一言 2009/04/05 (Sun) 09:06 △up ▽down
皆、かしこまって、自分を良く見せようとしているんじゃないですか?

私は、ずるい女なので、愚老様の事を書いたら、大目玉食らうと分かっていて書きました。忍草様は、本当に宥め役。相手に三毒を盛らないような話し方をしてくれる。

一文だけ取り出して、揚げ足取るのは皆さん得意なようなので。
私は、『次第相承の善知識です。』なんて書いていませんよ。
聖典を沢山読み込んでいらっしゃるのなら、善知識が誰であるか、分かる筈なんですがね。
私は、傲慢で、慢心に浸っている生意気な上に、法をナメているので、私は、広義の上では善知識です。聖典に書いてある。自慢!


金剛心様・忍草様とは、会った事はありません。
電話で話しているだけです。
初めて電話した時に、金剛心様も、忍草様も、自分から年寄りですと紹介してました。
だから、金剛心様の事も、忍草様の事も、爺と平気で言えるんです。



仏法の話の時は問答、世間話の時は、気兼ねなく屈託なく馬鹿話。

きちんと、区別していますよ。

わきまえれば、どうってことないと思いますよ。

角ならいいけど、わたしには毒針が沢山ある。自覚していても、毒の中に長く居たもので、なかなか毒が抜けない。

アホな愚尼より

合掌   南無阿弥陀仏

●re.30
酒天童子
関東の男性
[ 1246 ] 切り口 2009/04/05 (Sun) 09:51 △up ▽down
こんにちは酒天童子です。

菩提心様

>酒天童子様も、どうですか?何かひとつ。

自分は真宗のことは本当に何もわかっておりません。
最初に一念帰命あり。でしたから。
だから、自信を持って主張できる説は持っていません。

これまで、あっちふらふら、こっちふらふらしてましたから、、。

あえて言わせていただければ、フラフラしていた分、いろんなことに首を突っ込んできました。

だから、そういういろいろな分野のいずれも乏しい知識をちゃんこ鍋のようにして、そこから何か“味わえるもの”が生まれればよいな、それが自分にできる数少ないことの一つのように思っています。

たぶん、自分の思いつくことなど1000年後でも誰にも支持されないと思います。

だから、いつも頓珍漢な内容を書き込んでしまいますが、これらは“釈尊の一流の法”をイメージして、そのことに対する感想なんです。

そうして、他の切り口からこの妙法を解釈することが何かの、誰かの参考になればよいと思っています。また、失笑を買うだけでも良いのです。

菩提心様から何かひとつ、とありましたので、またまた教義からは外れますがきょうはUMITについてちょっとだけ書きます。

UMITとはヨーロッパではそこそこ知られている“UMMO”という地球から15光年離れた惑星に住むわれわれとよく似た人類です(と彼らは主張しています、以後すべて彼らの説明です)。

かれらは1935年に地球の潜水艦から発信された約6分間のモールス信号を1950年ころ傍受。
それをかの地の科学者が解析を試み“正方形の定理”を送ってきたのだということで地球を“OYAGAA”と呼び、早速調査隊を組織して1950年3月28日にフランスのシュブル、ブランの近くに到着した。

それ以降、数々のメッセージを手紙という手段によって複数の人宛に長期間にわたって送り続けている、という。

その中に人間と魂の関係、人間型生命体の生理構造、宇宙と進化の関係、この世とあの世の関係などについて興味深い科学的な解釈がされています。

上記のすべてが事実かどうかは謎ですが、手紙に書かれている内容は役に立つことがかなりあるとは思います。

もし、興味がある方は徳間書店から“宇宙人ユミットの謎”“宇宙人ユミットからの手紙”がでています。

自分としては魂と人間のかかわりを科学的に証明できた、とする彼らの解釈にちょっと感銘を受けたので、、、。

いつもいつも話がそれてすみません。

南无阿彌陀佛

●re.31
菩提心
非公開の非公開
[ 1247 ] Re1:切り口 2009/04/05 (Sun) 15:39 △up ▽down
酒天童子様

何だか難しいそうな話ですね。

難しい話ですが、この地球にだけ生命体があるって、逆に不自然なのかも知れないですね。

自分の価値観が正しいことってないんだなとこの頃思います。

学研の「ムー」も結構好きなんです。

今、国会国立図書館から「通俗仏教百科全集」を読んでいます。

色んな話が有って、半分分からないんですけど、とっても楽しんで読んでいます。

仏教を色んな角度から読めて、昨晩はそれに入り浸りです。

仏教から見た世界観。不思議でした。

でも、一番不思議なのは、こんな本が好きになった私ですね。

そして、ここでこのように、お話できることですね。

とっても有難いことだと思います。

去年、酒天童子様と同じように眺めた星。

こんなんじゃなかったですか?

http://env.at.webry.info/200812/article_1.html

このような現象って、毎年見られると思っていたら、違うんですね。
別な場所で、次見れるのは、2032年12月だそうです。

今、信心決定して思うのは、ちょっとした自然現象でも、嬉しく思います。

車の中に、虹が出来るおもちゃを付けています。

太陽電池でカットされたガラスが動くのですが、運転中、車の中が虹だらけ。
とっても楽しいです。

人工的にも嬉しいですが、やっぱり雲の動きでどんどん太陽光線が変化していくのが楽しいです。

私は、こんな風にしか書けないですが、ここで色んなお話聞けることが有難いです。

南无阿彌陀佛

●re.32
酒天童子
関東の男性
[ 1282 ] Re2:切り口 2009/04/10 (Fri) 21:57 △up ▽down
菩提心様

こんばんは、酒天童子です。

>去年、酒天童子様と同じように眺めた星。
>
>こんなんじゃなかったですか?
>
>http://env.at.webry.info/200812/article_1.html

よく、見つけましたね。

自分の身の回りばかりではなく、空をふと見上げることって、いい気分転換になりますよね。

昨晩も今宵もきれいな満月でした。
桜も満開で綺麗で、、。

なにも花見にわざわざ出かける必要もないでしょう。

歩いている時、車を走らせている時、おもわずうっとりとしてしまいますよね。

そんなとき、自分がなにかとっても大きな存在と繋がっていると、感じます。

そういうときは、嫌なこと、嫌な人、許せないこと、どうしようもないこと、そんなことすべてがなんだかどうでもよい、取るに足らないことのように一瞬思えます。

そうして、大きな声で”ありがとう”って、叫びたくなったりします。

可笑しいですね。

南无阿彌陀佛

●re.33
菩提心
非公開の非公開
[ 1287 ] Re3:切り口 2009/04/11 (Sat) 05:48 △up ▽down
酒天童子様

昨日は満月でしたか?

とっても綺麗でしたよね。

思わす、私も酒天童子の書き込み読んで、「わ〜い、一緒だな!」と嬉しくなりました。

こんな小さな小さな事で感動できます。

それが嬉しいですよね。

毎日、意識していなくても、自然現象からも色々な思いがでてきて、生きていることが有難いと思えます。

こういう思いが出てくる自分が有難くなります。

そして、阿弥陀様を信じられた事が有難くなります。

南无阿彌陀佛

●re.34
愚尼
非公開の非公開
[ 1321 ] Re4:切り口 2009/04/13 (Mon) 19:35 △up ▽down
質問です。

『切』は、何と読むのですか?
私は、『ただち』と読むのではないかと思ったりしています。
そうすると、ある事柄の意味が納得できます。
無学の者なので、勘違いも甚だしいですが、読み方を教えて下さい。


絶対他力の意味、判ったような気がします。
私には、御文でさえ、人に聞かなければ、本当の意味を理解できないからです。
自分の知識で、読み解こうとする事は、自力になると感じています。

●re.35
極道坊主
中国の男性

↑極道坊主様宛にメール
[ 1322 ] Re5:切り口 2009/04/13 (Mon) 19:44 △up ▽down
愚尼様

極道坊主です。

>『切』は、何と読むのですか?

とのことですが、『ただち』と読むのではなく、『ただす』と読むらしいです。

その他、色々と読み方が有りましたが、今の時点では此の答えが適切なのではないでしょうか?

>ある事柄の意味が納得できます。

納得されましたか? 宜しければ後からでもお話を聞かせてください。

取り急ぎ。

 合掌

●re.36
愚尼
非公開の非公開
[ 1323 ] Re5:切り口 2009/04/13 (Mon) 20:00 △up ▽down
もうひとつ質問です。

愚禿鈔の書き出しの、『賢者の信・愚禿の心』同じ『しん』でも漢字が違う。
漢字が違えば、意味も違うはず。
この意訳お願いします。

●re.37
愚尼
非公開の非公開
[ 1324 ] Re6:切り口 2009/04/13 (Mon) 22:07 △up ▽down
極道坊主様へ

即答の書き込み有り難う御座います。

今、押草様から電話があり、『ただち』の漢字を教えて頂きました。
『切』ではなく、『即(旧字で変換ないので)』と言う字でした。
こうすると、『位につく』と意訳になる。
『切』とは、どんな場合に使われているのか?
ただすと読む場合、どんな事を言うのだろうか?
分からなくなって来た。
『ただす』と読むと、何を意味するのだろうか?と言う疑問が出て来る。
私の脳味噌がヒートアップして居ます。
また、考え直そう。。。

合掌  南無阿弥陀仏

●re.38
愚尼
非公開の非公開
[ 1351 ] Re7:切り口 2009/04/15 (Wed) 15:49 △up ▽down
ボン様へ

不愉快な思いをさせてしまい、本当に申し訳ありません。
私は、相手の感情を逆なでしてしまう悪いところがあります。
気が付かずに、人の感情を逆なでするような書き方をしていたら、忠告して下さい。
ボン様のお陰で、教行信証に興味が沸きました。
色々な方のご意見を参考に、読んで行こうと思います。


ボン様はじめ、高野豆腐様はじめ、極道坊主様はじめ、皆様の、愛情を感じ、勿体無くも、感謝いたしております。
どうぞ、これからも、よろしくお願いします。

皆様のご支援をいただきながら、自分の菩提分を増長させて行きたいと、切に願っています。
そして、意(こころ)で『喜ぶ』のではなく、心(こころ)で『歓ぶ』になりたいと思います。

極道坊主様へ

色々なお話ありがとうございます。
今、少しの間忙しくしてしまいますが、時間を見つけ、何度も読み返して行こうと思っています。
これからも、色々なお話を聞かせて下さい。
よろしくお願いいたします。

私は、やはり、善知識が居なければ、この法を聞くことは、出来なかったと思っています。

善知識の下で一念帰命と御文にも書かれているので。

合掌  南無阿弥陀仏

●re.39
愚尼
非公開の非公開
[ 1352 ] Re8:切り口 2009/04/15 (Wed) 16:28 △up ▽down
自分は、冷静だと思って書き込みしている時ほど,感情が出てしまうものだと反省。
私が、感情的な書き込みをしたり、反感を買うような書き込みをしたら、遠慮なく言って下さい。

愚尼より

●re.40
極道坊主
中国の男性

↑極道坊主様宛にメール
[ 1355 ] Re9:切り口 2009/04/15 (Wed) 20:10 △up ▽down
愚尼様

極道坊主で有ります。

少しづつでも、自分の性根が知らされたのであれば、其れも進歩ではないでしょうか?

自性はなかなか知れるものでは有りません。 相手が居て下さるから、其の相手が佛様の化身として、対合佛として貴女の自性を見せてくれるのであると思います。

「自身を知る。」事が佛教の根底に有ります。 是は、どの宗派に行っても申される筈です。 佛教の基本です。 『如実知自身』とか、『如自当知』とか申します。
自らの自性が知らされますと、自然(じねん)と人が見えてきます。

その、佛様の光明に照らされて、映し出された己の自性とはどんな物だったでしょうか?

良い物でしたか? はたまた、悪い物でしたか? 凡夫の自性は御察しの通りです。

其の自性が知らされましたら、自分の他は突いて行く事は出来なくなる筈なんです。

それでもしてしまう、やってしまう、業の深き身が私と言う存在ですよ。

それでも、見捨てず、放さず、洩れない様にと心を尽くされて御救い下さるのが、『阿弥陀』と言われる佛様でしょうが?

『法を聞く』とは、経論釈を聞くことでは有りません。

経論釈を説く事を『講義』と言います。 『説法』『法話』とは異なるものと思っています。

『法』とは何ぞや? 自分は、自分を取り巻く『自然界』の決まり事だと感じています。

そもそも、お釈迦様の御覚りは、其の自然界の法則を感じられたのではないのでしょうか? その釈尊の感じられた感覚、体験を文章にされたのが後に伝わった『経』でありましょう。

今日に伝わる『経』の理解の仕方、読み手の感想、研究論文が『論』であり『釈』であります。

それらも、程々、研究、学習しながら『法』を体感していく事が大事だと思います。

当流に於いては、聖人様によりまして『なむあみだぶつ』が残されております。

其れが届いて下さって居る私の心は、『機』であり『法』であると戴いております。

この様な今の結果になりました事も、過去から仕組まれた『因』の結果で有りまして、これから未来の『因』であり、何かの『縁』と成るのでしょう。

皆様が貴女にとって佛様なのです。 勿体無い事ですね。 ありがたい事です。

私の思いを書きました。 異なる御意見も、多々在ろうかと思います。

数々を見聞し、習得されて下さい。 また、お話も聞かせて下さい。

 合掌

●re.41
愚尼
非公開の非公開
[ 1357 ] Re10:切り口 2009/04/15 (Wed) 22:35 △up ▽down
極道坊主様へ

貴重なご意見有り難う御座います。
全てが、弥陀のはかり事だと思います。
私の蒔いた種が、色々な方面で、こんな事になり、結果、大変な事をしてしまったと、悔いるばかりです。

ひとつ訂正ですが、先ほど、『喜』『歓』について書きましたが、自分でもう一度、再考して、訂正をしたいと思います。
歓は、心の歓びであり、喜は人間の意識(人間の体から発せられるもの)機法一体の南無阿弥陀仏であれば、両方の歓喜なのだと思います。
また、理解できていませんが、『悦び』にどんな事柄を指しているのか、疑問に思いました。

聖典に書かれている事が、どんなに小さい事でも、今の私には、目新しく感じます。

歓べ歓べと口で言われても、何をどう歓べばよいのか、私には、分かりません。
『悦』のよろこびの意味をどなたか、お教え下さい。

先ず、自分をどれだけ認められるか自信がありませんが、皆様ず、1から、教育して下されば幸いです。

何も出来ない、ふがいなさを感をていました。
今回の流れは、私が毎日様に、火種を植え、その上で、油も注いでしました。
ここまで、書かせてしまった私に責任が在ると思います。
因によっては、とんでもにい果が待ち受けているのだと感じて居ます。
よりいっそう、精進して行かなければと思います。

合掌   南無阿弥陀仏

●re.42
極道坊主
中国の男性

↑極道坊主様宛にメール
[ 1361 ] Re11:切り口 2009/04/16 (Thu) 00:35 △up ▽down
愚尼様

極道坊主で有ります。

喜ばしい事ですね。 「省みる心は、自分の様な凡夫には備わっていない心持。」と教えて頂きました。 是も、佛様の御廻向の賜わりものでしょう。 守り通し。 守り尽くめですね。 その事を喜んで行けたら良いなぁ〜と思います。

よろこぶ、と言う事が挙がりましたので、よろこぶの字について聞かせて貰った事を書いて見ようと思います。(記憶が定かでないので、調べ直される事をお勧めしますが。)

『歓』のよろこぶという字ですが、「声を出してよろこびあう。」と言う意味が込められているということを聞いた事が有ります。 よろこびあうのですから、複数の人ということになります。 「同行、同朋と共に歓んで行く。」と言う意味が込められているのではないでしょうか? 自分はその様に感じました。

次のよろこぶ、歓喜の『喜』は、「神様、佛様と人の両者が共に喜ぶ。」と言う意味が込められているそうです。 喜の字の上部が、供え物を盛る「たかつき」を表すそうでして、神佛が私達の施しを受けて下さる。と言う意味合いがあの字の中にあると聞きました。 

佛と一体にして貰うよろこびは、この『喜』を使うのかもしれませんね。

歓喜とよく似た言葉に、慶喜というものが有りますけど、あの『慶』もよろこぶと読みますよね。 お正月の年賀状に書かれている事も有ります。 祝うと言う意味合いが強い、よろこびなのでしょうか? 目出度いという意味のよろこびでしょう。

今生で佛様と縁を結んで戴きました。 信心がハッキリとしましたら、転生輪廻は今生で打ち止めでしょう。 この事は実に目出度い。 この慶びを使って表現すればよいのでしょうか?

本題の『悦』の喜びですけど、この字のつくりの部分から、他の別の字は連想されませんか? 『脱』と言う字で有ります。 『悦』の字は、「心から悩み、苦しみ、わだかまりを抜き去り(脱する)心からよろこぶという意味が込められていると聞きました。

よろこび方にも様々あります。 先師方は、書物の中で使い分けていらっしゃる。

字の意味を紐解くと、よろこび方、味わい方もハッキリしてきませんか?

「あの時は〜〜〜の様なよろこびでした。 またある時は、−−−の様なよろこびでした。」となりませんか?

佛様と一体にして貰ってからも、悩みや苦しみは心から消えはしませんが、信前(敢えてこう書きます。)から比べたら長くは続かないでしょう。

佛の智慧によりまして、素早く解決して貰っているものと感じます。 是も抜苦与楽の利益なんでしょうね。 よろこばしいことです。 かたじけない。

『よろこぶべきをよろこばざるは煩悩の所為なり。』とお聞かせに預かりました。

煩悩があるからよろこべないのですが、煩悩があるからよろこべるのですよ。

ここを知って頂けたらと思います。


蒔いた種ですから、自分で刈らねばなりません。 しんどい作業になるかもしれませんが、辛抱しなければいけないかも。 でも続けていれば必ず作業は終了します。

放って置いては、生えっ放しの伸びっ放しで手がつけられなくなりますし、荒れてしまいます。

しかし、刈り取りは一人では有りませんよ。

常に佛様が手助けをしてくれます。 心強い見方が居るではないですか。 しかも、百人力。 頼もしい限りです。

本当に一念帰命が済んでいるのであれば、一人きりではない筈ですよ。

都合でまかせ、都合で自分に引き受けるから苦しむのです。 お任せしたのであれば、全部、全て、丸ごと任せなさい。(自分もその様に御育てにあずかりました。)

何事も、中途半端は事故の元です。

何となく、上から目線の書き込みですね。 きつい書き込みにもなりました。

お気を悪くされたら申し訳ありません。

奮起される事は結構な事でありますが、マイペースで行かれて下さい。

何事も程々が一番です。

  合掌

●re.43
ボン
関東の男性
[ 1364 ] Re12:切り口 2009/04/16 (Thu) 02:59 △up ▽down
極道坊主様、こんばんは。

「よろこぶ」の字のお話、たいへん興味深く拝読しました。
なるほどと、頷けることばかりです。ありがとうございました。


愚尼様、こんばんは。

>歓べ歓べと口で言われても、何をどう歓べばよいのか、私には、分かりません。

このお気持ちは、私自身にも通じるものがあります。

私も一念帰命の信心をいただいたはかりのころ、「よろこべ、よろこべ」と言われて、
法話の席ではあたかも喜んでいるかのような質問をしたりはしていたものの、
内心では「はたして自分は喜んでいるのだろうか」と居心地の悪さがありました。

とくに、幼少時に信を獲ったお婆ちゃんのような同行様が、満面の笑みを浮かべて、
後生が助かったことの喜びを心底うれしそうに話しているのを見ると、「すごいな」と
思うと同時に、そこまで喜んでいるとはとても思えない自分に対する後ろめたさを
感じておりました。

ただ、最近は何かひとつ吹っ切れたような感じで、自分も人並みに喜べているのかな
と思えて、うれしいのです。

結論から申し上げますと、「無理して喜ぼうとする必要はない」と私は思います。
「喜ぼう、喜ぼう」と思うと、ドツボにはまります。

「喜ぼう」と思う代わりに必要なことは、喜んでいるとは思えない自分の気持ちを
そのまま受け入れて、それを素直に見つめることではないかと思います。
(自分の気持ちに素直に向き合うというのは、よく毎日様がおっしゃる「一人しのぎ」
ということに通ずるのではないかと思います。)

私の場合は、自分が信じていない(疑っている)という気持ちを、そのまま認める
ことからスタートしました。「疑っているから聖教を読もうとする」という心の作用も
あることも解りました。

そうしているうちに、信じているか、疑っているかがいつも気にかかるということは、
反面信じているのだということに気がつきました。(これは、ここの掲示板で
毎日様からヒントをいただきました。)

また、こうした信心をいただいて、こんなことを言うのもなんなんですが、実は私は、
もともと、宗教一般(特に新興宗教)にたいして強いマイナス・イメージ(アレルギー)
を持っていて、特に「是も非もなく信じる」という行為を無意識に拒否していた
ということもわかりました。

しかし、よく考えてみると、この娑婆でも完全に確証を持ってから行動していることなど
ほとんどないんですね。そう思うと「信じる」という行為を必要以上に拒絶するのは、
理不尽だと思うようになりました。

しかも、この御法の優れているところは、信じようが、信じまいが、実は
一念帰命をした時点で他力の信心をいただいてしまっているということです。
そして、いただいた信心を信じれば信じるほど現世での後生への不安が薄らいでくる、
したがって楽に生きられるいうありがたい構図になっていることに気づきました。

こう考えてくると、私のような疑り深く、生臭い人間でも、喜ぶほかないということに
なってくるわけです。

そうすると、そういえばお釈迦様は「必ず喜ばせる」と約束していたよなあ、と思うと
また喜びが加速して、そのうち“喜びの無限ループ”に入っていくのかな、などと
皮算用をするようになるわけです。

それともうひとつ大事なことは、私がここの掲示板と出合ったことです。
ここには、たくさんの同行様がいらっしゃって、お互いに信心の沙汰をすることができます。
これは、一見「一人しのぎ」とは矛盾するようですが、やはり、だれも同行もおらず、
たった一人というのは不安です。人間は弱い動物なのです。

ですから、蓮如上人も「同行には近づけ」「同行に荒くものを申すな」と言っている
のだと思います。同行様からヒントをもらい、同行様を鑑として、同行様に心を配り、
同行様といっしょに喜べば、喜びも倍増するのではないかと思います。
(これは極道坊主様のおっしゃる『歓』の字にあたりますよね)

愚尼様の参考になればと思い、私個人の経験を書きましたが、
人それぞれにプロセスは違うと思いますので、これは私の独白と思ってください。

南无阿彌陀佛

●re.44
菩提心
非公開の非公開
[ 1366 ] Re13:切り口 2009/04/17 (Fri) 02:12 △up ▽down
ボン様

>ですから、蓮如上人も「同行には近づけ」「同行に荒くものを申すな」と言っているのだと思います。
>同行様からヒントをもらい、同行様を鑑として、同行様に心を配り、同行様といっしょに喜べば、喜びも倍増するのではないかと思います。
>(これは極道坊主様のおっしゃる『歓』の字にあたりますよね)

とっても有難いお言葉だと思いました。

私も一人じゃないんだ。

ここには同行者がおられ、諸仏・諸菩薩様方が応援して下さって、守り喜んで下さっておられると思います。

今朝、会社に行く途中に、ウグイスの声がひときはきれいに鳴いていました。

その時、過去ログの愚老様とのやりとりが思い出されました。

[ 539 ] 愚老様の御言葉
>今も1つ思い出します、(蓮如上人が大層お誉めなされたお言葉ウグイスに例え>畜生道にいるウグイスさえホーホケケョ(法聞け〕と鳴いているではないか,又ブッホウソウ(佛法僧〕何故三宝に帰依できない人々に嘆かれた)お言葉良く引用されました。
>・・うぐいすの一声鳴いては二声となる山彦や・・・ホーホケキョ(法聞けよ)の声に・・・法聞きました。此れで良いんですよ”・始めての人にはわかりやすい説法でした。


だから、私は忍草様にも出し惜しみしないで、どんどん愚老様のようなお話が聞きたいと思いました。

[ 1338 ] 忍草様の御言葉
>禅宗系のお寺ではトイレの事を、東司(とうす)東浄(とうじょう)と書くそうです。
>正定聚の位につくは東宮の位の如し(一念多念文意)・・・皇太子殿下はどこにお住みになられてもその住居は東宮御所と呼びますネ

私は、ここは同行様だけが覗いている場所ではないと思うから、知識ではなく、生活に密着したお話もとても参考になるのではないかと思いました。

又、下記の

[ 1337 ] 極道坊主様の御言葉
>聖典を読み解いて、信心するのではないと思います。 聖典に照らし合わせて、「御信心を喜ぶ。」
>これが、何よりだと思います。「今、自分はこの位置くらいに居るんだなぁ。」とオリエンテーリングの地図のような感覚でよいと思います。
の御言葉も有難いと思いました。

これから、執行部会議、理事会、総会、役所に出す書類作り、色々待っていますが、このように色々な意味で過去ログを読んで、皆様方の考え、思いを大事にして行きたいと思っています。

ところで、金剛心様、五年に一度の書類認可おりました。
当時は、ご心配頂き有難うございました。

南无阿彌陀佛

●re.45
愚尼
非公開の非公開
[ 1367 ] Re14:切り口 2009/04/16 (Thu) 12:23 △up ▽down
極道坊主様・ボン様へ

沢山のお話、有り難う御座います。
お二方のご意見に対して、ここで私の思いを書くのは、どうかと思います。
ひとり、心に蓄えて、お二方の暖かいお心を噛締め、蓄えたいと思います。

慶喜・歓喜・悦のこの使い分けにも仏・菩薩が篭っていると感じます。
大経には、定かではありませんが、『弥陀が直接教える』と言う文があったと記憶しています。
理仏の弥陀がどうやって、私に直接法を説いて下さるのでしょうか?
私の考えは、敢て書きません。
皆様が、それぞれに感じるものであって欲しいと思います。

聖典は、弥陀の金言・生き物だと思って居ます。

私は、ここで、金剛心様に出会え、色々な資料を頂いたり、手紙や電話で、色々と聞くようになり、今まで『よろこべ、よろこべ』と言われても心からよろこぶ事は、出来ませんでしたが、金剛心様は、私によろこび方を教えてくれます。
よろこぶ方法を教えて頂きました。

金剛心様と親密になればなるほど、親善知識を捨ててしまったようで、心苦しく思う気持ちがありましたが、金剛心様に心のうちを話したところ、『自分の親善知識を大切にしなさい』というお言葉を頂き、『私で役に立つのなら、私はあなたに、いくらでも協力する』とおっしゃってくださいました。
初めて電話で話した時も『こんな私ですが、よろしくお願いします。』と金剛心様は、私に言ってくれました。
この掲示板では、とてもきついことを言っていると思いますが、それは、ここは、道場と云うお考えに立っての事だと思います。

合掌  南無阿弥陀仏

誤字・脱字が多いと思いますが、お汲み取りください。

●re.46
菩提心
非公開の非公開
[ 1379 ] 敢えてここには書き込みしませんが。おかしいと思ったので。 2009/04/18 (Sat) 05:54 △up ▽down
>----(管理人書き込み部分ここから)----
>2009.4.18
>旧スレッド名 キツくて厳し〜い念仏修行の後念相続
>※趣旨をわかりやすくするために、スレッド名を変更致しました
>※私(毎日)は、この立場ではありませんので、基本的にこちらのスレッドには書き込>み致しません。
>----(管理人書き込み部分ここまで)----



上記の部分は毎日様が変更されたのでしょうか?

編集されるには、パスワードが必要になっていますよね。

上記の文章では、勝手に毎日様が変更したように書いています。


南无阿彌陀佛

●re.47
愚尼
非公開の非公開
[ 1380 ] Re1:敢えてここには書き込みしませんが。おかしいと思ったので。 2009/04/18 (Sat) 09:05 △up ▽down
彼の土=極楽
此の土=報土
こんなことも理解できないのでしょうか?

●re.48
毎日
url 非公開の非公開

↑毎日宛にメール
[ 1382 ] Re2:敢えてここには書き込みしませんが。おかしいと思ったので。 2009/04/18 (Sat) 10:30 △up ▽down
菩提心 様

運営関連のことは、別に掲示板が準備してありますので、基本的には、そちらでご質問ください。

今回は、このスレッドのみが、他のスレッドとは運営方針を違えているという事情も考えまして、こちらでお答えしたいと思います。

このスレッドは、愚尼様が、「自身と立場を同じくする人のみが書き込めるスレッド」を求めて、新規に設立したものです。(このスレッドの上部の方に、私との議論がございます。)

運営方針について、私が書いたことについて、愚尼様には理解ができませんのでしたので、私が返答することを途中でやめたかたちになっています。

愚尼様が設定された方針では、このスレッドに愚尼様(と愚尼様と立場を同じくする人々)が書いた内容に異論がある人は、別のスレッドでそれを書いてほしいということです。

これまで、このスレッドの流れを見て参りまして、愚尼様が設定された方針は、うまく機能していないように思います。

その目的(書き込みをやめた人に、書き込みを再開してほしい)も、今のところ、実現していないようです。

現在のスレッドタイトルですと、(現状では)「このスレッドのみ、運営方針が異なっている」ことがわかりにくく、誤解を招く可能性があるために、私がスレッドタイトルを変更し、しかしその旨を明記しなければならないと考えましたので、一番の上の書き込みに注記致しました。

方針への注意を喚起するのは、本来、愚尼様が責任を持って行うべきことだと思いますが、愚尼様は、その努力を怠っていると私は考え、私が代わりに行いました。

現状を放置し、スレッドの方針がわかりにくいままにしておけば、私が管理人としての責任を放棄していることになると感じたからです。

私は管理人ですので、技術的な権限としては、書き込みの修正も削除もできます。(だからこそ、広告書き込みにも対処ができるわけです。)

しかし、方針無くして修正や削除を行うことが良いこととは考えておりません。

今回の修正につきましては、「どの部分が、誰の文であるかわかる」という方針を満たすようにタイトルを修正し、書き込みに追記致しました。

この修正と追記の理由は、このスレッドの運営方針が特殊でありながら、その方針に基づいて運営しなければならない愚尼様が、方針について不十分な告知を行いながら運営をしていると判断したからです。

さらに、これまでの愚尼様のふるまいから判断して、運営の掲示板でご指摘しても、対応がなされないだろうと考えたからです。

ただし、その後考えまして、順序としては、まず運営の掲示板でご指摘してから、修正した方が良かったのではないかと考えております。その方が、手順を踏んでいると、現在では考え直しております。

このように考えたことも背景にあり、先ほど菩提心様に、運営の掲示板への書き込みをお願い致しました。

これまで、ありがたいことに、この掲示板は公開のものであるにも関わらず、多く善意によって書き込みが続けられ、修正や削除の必要性を感じませんでしたが、今後は必要になってくるかもしれません。

その場合は、その方針を、明文化してゆくことが大切だと考えております。

[ 1144 ]
>初めての試みです。試行錯誤は付き物です。

このように愚尼様が、書いていらっしゃいますが、まさにその通りだと思います。

南无阿彌陀佛



《 返信フォーム》

なまえ
住所
性別
メアド(任意) (掲示板上では非公開。届いたメールに返信して、はじめて相手の方にアドレスが伝わります。)
サイトのURL(任意)
投稿タイトル
メッセージ
パスワード (記事を編集する際に必要です。)


p.ink

(C) 2007- Mainichi no Jodoshinshu All rights reserved